東大生が選ぶ図鑑おすすめランキング10選+番外編 大人や子供のためになる1位は?Qさま
23年8月7日「Qさま」では東大生が選ぶ頭が良くなる図鑑ランキングベスト10&番外編を発表という事で一覧でまとめてご紹介。
スポンサーリンク
図鑑ランキング
全26巻の累計発行部数1400万部オーバーの大ベストセラーで学習図鑑の中では売上断トツNo.1。
この図鑑で得た基礎知識は大人になっても役に立った、農学を勉強するきっかけになった図鑑といった東大生の意見。
「すいへい リーベ ぼく の 船」と覚えたあの元素たち118をオールカラーで紹介。
化学の基本になる元素を視覚的に覚えられるのがポイントで、さらにその元素が使われている製品なども紹介されているので役に立つという東大生の意見。
ダイヤモンド、ルビーといった宝石や金銀などの金属など自然界で産出される多種多様な物質の総称である鉱物。
それらを美しいビジュアルにこだわって詳細解説。
石膏の結晶が集まって出来る「砂漠の薔薇」、宝飾品としても人気の「ウォーターメロン」、希少なレアメタル「テルル」は身近な○○に使われていたり。
ちなみにイッテQのMCを務める高山一実のお気に入りの一冊との事。
武将を楽しく学べる一般的な書籍サイズの図鑑。
日本史が苦手な東大生からはビジュアルから武将を知る事を出来るので勉強に役立つという意見。
ミニ情報として戦国武将から学ぶ今を生きるためのヒントが掲載されていたり。
実物大の生き物の写真を掲載するなどとにかくビジュアルにこだわった図鑑。
全27種類の図鑑全てにDVDやARが付属。
「植物」の図鑑では約1300種類の植物をハイクオリティー写真と共に解説。
「危険生物 新版」では猛毒を持つ魚やクラゲなど危険な海の生き物の情報が盛りだくさん。
日本全国の有人島443全てを観光情報と共に網羅。
歴史的な名所や伝統行事の写真などが盛り込まれているので旅行先を決める時の参考にも。
あのカズレーザーも持っているとか。
身近な「単位」を完全解説。
イラストで説明してあるので子供が見ても直感的に分かりやすい工夫。
例えば重さの単位「トン」だと闘牛1頭、クロサイ1頭、オスのトド1頭、三社祭の本みこし、トヨタのヴィッツが大体1トンと説明してあったり。
地図記号、道路標識など世の中に存在するマーク1400種類以上を掲載。
マークに関する豆知識も同時に載っていて「この図鑑で初めて意味を知った」と東大生からも読むだけで勉強になるという意見。
9位 「伝える力」が伸びる!12歳までに知っておきたい語彙力図鑑
読むだけで語彙力アップ。
例えば「かわいそう」を言い換えると「哀れ」「気の毒」「痛ましい」など、
社会に出てからも知っておいた方がいい言葉が数多く掲載されていて役に立つと東大生から太鼓判。
語彙力が豊富なだけで話に説得力が増すといった意見も。
もし古生物が駐車場にいたら?寿司ネタになったら?飲み会の席にいたら?魚屋に売られていたら?
といった身近なシチュエーションを上手く利用する事で古生物たちのリアルなサイズ感を感じられる仕掛け。
スポンサーリンクここからは番外編。
図鑑ブームの火付け役となったシリーズ累計170万部突破のベストセラー。
あの海の生き物たちがプールで競争したら?潜る深さで競ったら?といったとにかく「くらべる」事に焦点を置いた図鑑。
陸上800m走で競走馬のサラブレッド vs カンガルーが対決したらさてどっちが速いでしょう?
以上「Qさま」から東大生が選ぶ図鑑ランキングでした。
コチラの記事も
東大生が選ぶ博物館・美術館ランキング15選&番外編 勉強になる1位はどこ?Qさま